ナチュログ管理画面 淡水釣り 淡水釣り 関東 アウトドア&フィッシングナチュラムアウトドア用品お買い得情報

2017年09月06日

釣りには行ってるんだけどね

釣りには行ってますよ

こないだの奈良子のイベントからだと

北浅川、渓流ルアー
日原、渓流ルアーセミナー
北浅川、渓流ルアー
相模湾、LTウィリー
江戸川放水路、ボートハゼ
江戸川放水路、ボートハゼ
東京湾、LTアジ

こんな感じで夏が終わった

管釣りやってない、、、

でも最近の管釣りには情熱がなくなってきたのも事実
気になるのが3つあって

1、オリカラの異常とも言える販売量
2、極端かつ細分されすぎたマイクロスプーンの登場
3、大会は大会の常連ばかり

やってる人だけがマニアックになり
どんどん釣れない状況を作っているとしか見えないんですよね
大会やってもだいたい出てる人は同じ顔ぶれ
オープンだの大規模放流だの大会前とかは
同じ顔がずらっと独占

これだと新たに始めようとする人なんかいないんじゃないのかな?
まさにマニアがジャンルを潰している瞬間としか思えない

今シーズンは管釣りやるにはやるけど
さらに自分が好きなやり方でやりたいものしか投げないと思う

にほんブログ村 釣りブログ 管理釣り場へ




最新記事画像
リール購入
東京トラウトカントリー 初釣行 4/8
定期散財 シャノン購入
秋川釣行 渓流 3/25
西武園FL釣行 13回目 3/14
渓流系ルアー購入
最新記事
 リール購入 (2017-07-21 14:05)
 奈良子釣りセンター イベント (2017-07-12 11:37)
 相模湾 LTウィリー 6/29 (2017-07-06 15:28)
 東京トラウトカントリー 2回目 5/10 (2017-05-17 11:23)
 GW中の釣行まとめ (2017-05-08 17:03)
 リバスポ早戸川釣行 8回目 4/15 (2017-04-19 16:53)

 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。

削除
釣りには行ってるんだけどね
    コメント(0)